麻酔科医の不足は全国的に見られることで、ほとんどの病院で麻酔科医はハードに働いています。ニーズに対して働き手が足りていない状況ですので、麻酔科の医師は全体的に高収入の傾向があります。その中でも、より高給の求人が各エリアで見られますので、要注目のジャンルとなっています。
こうした高年収を提示している病院の多くは、専門医や指導医などの専門資格を持つ医師を求めています。麻酔科医の腕次第で手術実績が上がることも珍しくありませんので、優秀な医師であれば高給を払っても惜しくはないのです。手術実績が高いところなどは、よりスキルの高い麻酔科医を募集する傾向が見られます。また、新たにオープンする病院でも、高収入で麻酔科医を募集することが多くなっています。やはり、実績の高い麻酔科医はすでにどの病院でも好待遇で迎えていますので、より良い条件を提示することで、新しい病院の体制を固めたいと考えているのです。さらに、ペインクリニックなどの新しい麻酔科の分野においても、高給を提示する求人が多く見られます。まだこの分野で長い経験を積んでいる人が多くないので、確かな実績を持つ医師には高収入を提示しているのです。
高給を提示している病院の多くは、同時に充実した福利厚生の制度も提供しています。住居や交通手段に関して、しっかりとした手当を保証したり、海外研修などの取り決めを結んだりしています。収入が良いことに加えて、快適で働きやすい環境が整っているのであれば、ずっと長く働き続けることができますので、より魅力的な職場となります。さらに、難しい症例の手術に関しては特別ボーナスを支払うことを条件として契約を結ぶところもあります。特に高度で複雑な手術を行うことが多い病院ではそのようなケースが見られ、通常の給料にプラスして収入を得ることができるようになります。
もちろん、高収入だけが医師にとって働きがいのある病院というわけではありません。指導医として若手を育成することをメインにしているところもありますし、大学病院を始めとする教育、研究機関に身を置くこともできます。自分が磨いてきたスキルを次の世代につなげたり、新しい麻酔の手法を開発することに集中するのも、医師としてやりがいを感じられることでしょう。麻酔科が活躍できる分野はたくさんありますので、それぞれの能力や資質を活かして、魅力的な仕事を存分に楽しむことができるでしょう。