医師転職情報

非常勤医師になるメリット・デメリットは?

投稿日:

日本社会は基本的に正規雇用でない社員の評価が低いという傾向にあります。医師の世界でも常勤の医師はやはり優遇されがちですが、どうしても、常勤医だけでは補えない部分を非常勤医師の求人で補てんするという手法が取られます。 非常勤医師とは、常勤医師よりも勤務時間が短い医師のことを指します。1日8時間、週に30時間程度の勤務ですから、週3,4日程度勤務しているのが非常勤医師です。求人もこのような労働契約が取られることが一般的です。もちろん、現実的には契約と労働状況が異なることはしばしばあります。したがって、残業や当直なども増えますし、常勤医との待遇差を感じざるを得ないという病院も少なくないようです。残念ながら、非常勤医師という名前でありながら、責任の重さに関して言えば変わらないと言うのが実情です。

非常勤医師だからと言って、担当する患者が居ないのかと言えばそうではありません。担当する患者の状況が急変すれば、休日を返上してでも診察しなければならないということもあるのです。したがって、一見拘束時間が短いと感じるような非常勤医師でも、本当に給与や労働状況と割に合っているのかという意見もあります。

もちろん、非常勤医師の求人は全て待遇が悪いかと言えばそうではなく、最大の報酬は1日で20万円ということもあります。医師不足が慢性化している医療の世界では、このような高額な報酬がありえるということです。もちろん、スケジュール面でも自由が利くというケースも少なくありません。非常勤医師の求人の中には、本当に時間の融通が利く病院もあるのです

例えば、非常勤医師の求人のメリットは、結婚後、育児中の女医などの場合、特に多いものです。病院側も育児や家事に対して理解があるということも多く、非常勤医師として過剰に拘束しないという状況も見受けられます。もちろん、医師として人の命を扱う職業ですから、仕事に対する責任が軽くなるわけではありませんが、非常勤医師として働くメリットもあるということです。

非常勤医師の求人募集の内容に納得がいかない場合、医師求人サイトへの登録をオススメします。高収入、時間の融通、福利厚生など、様々な条件を打ち出す医療機関も多いため、納得できる非常勤医師求人を見つけることができるのです。確定申告は自分でやらなければならないなど、手当がつかない場合があるなどのデメリットも存在しますが、働きやすいスタイルの1つであることは間違いないでしょう。

医師はアルバイトも高時給?

アルバイト医師の日給についての相場をみると半日あたりで3~5万円程度です。勤務時間は基本的に3時間程度ということが多いです。したがって、医師のアルバイト求人は時給換算するとおおよそ1万円程度ということになります。業務の内容は様々ですが、基本的にはアルバイトの医師であれ、常勤の医師とあまり変わらない業務内容となっています。当直のアルバイト医師の求人は日給にして10万円と言うところもありますが、1人で業務を遂行しなければなりません。したがって、医師として最低限のスキルが求められています。つまり、1人で担当しなければならない領域が多く、責任も重くのしかかってくることが挙げられます。

また、スポット医師のアルバイト求人について考えると、日給自体は高い傾向にありますが継続しないことや責任の問題が出てきます。もちろん、ボーナスなども発生しません。アルバイト医師の求人条件は日給面をみると、常勤医と比べても非常に良いように感じられますが、実際の日給で考えてみるとあまり変わらない状況も起きているということです。

-医師転職情報

Copyright© 医師転職サイト選び方解説「ドクターズチョイス」 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.